ダイスケ、家買うってよ

独身38歳男、湘南に中古戸建を購入してプライベートスタジオを作りました

44日目、ダイスケ、駅の範囲を広げてみる

引き続き迷走しているダイスケです。

藤沢・辻堂・茅ヶ崎で探していたのですが、試しに範囲を広げてみる事にしました。

なんでそのあたりにしてたかの記事はここらへん。

daisuke-ie-kautteyo.hatenadiary.com

東海道線を小田原方面に

f:id:moyashidaisuke:20210609225847p:plain

平塚・大磯・二宮で調べてみました。 大船という案もありますが、海から離れちゃうので一旦除外。交通の便は良さそうですけどね。

平塚

なんとなくピンと来てなかったのですが、藤沢からだと電車で12分くらい。

物件は0.5周りくらい安い印象。そこそこ栄えてるみたいだし、許容範囲かも?

大磯・二宮

物件は1.5周りくらい安い。流石に遠いかな。

のんびりしていて済むのには良さそうですけどね。将来、売るのが大変そう。

江ノ電

江ノ電。観光で何回か乗ったことありますが、雰囲気良いですよね。ブランドもあるし、売る時もなんとかなりそう。

ざっと調べた感じ、0.5周りくらい安い印象。

ただ、海が近いのでハザードマップが気になる。

交通の便も、都内へは悪くなりますね。

街の雰囲気は好きなので有りかな〜。江ノ島近いし、遠出しなくても日常は十分楽しめそう。

小田急江ノ島線

藤沢〜湘南台あたりをざっと調べてみました。

うーん、思ったより安くない。これなら大船の方がいいかな。

考察: どれくらい都内に出る??

コロナが落ち着いたらどれくらい都内に出るのかな〜、と地図を見ながら考えてみました。

仕事がフルリモートになって3年弱くらいですが、同じタイミングでバンド活動も控えめになってあまり出歩かなくなったんですよね。

仕事はフルリモートを続けるつもりなので平日は気にする必要なくて、土日にどれくらいバンド活動するか、次第か〜。

一時期は5バンドくらい掛け持ちしてて、1ヶ月に1回ライブ、1週間に3個くらいスタジオ入ってましたが、もうそんな事はしない気がする、、、(今思うとすごいペースだな)

そんなにバンドやってても、一つ一つが浅いのであんまり上手くならないんですよね。楽しいけど。

というわけで、月に1回ペースくらいかな〜。これくらいのペースと考えれば、住む分には多少遠くても大丈夫そう。